アザディスタン内紛解決編。
保守派の指導者ラサをソレスタル・ビーイングが救出する。
刹那がガンダムになるらしい回。
手出しのできないユニオン、そしてグラハム涙目。
刹那、主人公になる。
受信アンテナ襲撃におけるミサイル発射地点での刹那の演技が意外。
地元の青年を演じられるのが意外だった。
それにしてもグラハムは敏感だと思う。
ラサの救出では紅龍とロックオンが大活躍。
紅龍強すぎる。
マスカレードな出で立ちで無手で敵をちぎっては投げる。
相手はマシンガン乱射ですよ?
ロックオンはライフルで狙い撃ち。
王宮にラサを送り届ける刹那。
スメラギのラストミッションノーガード戦法で挑む。
非武装で現れるエクシア。
「今度こそ・・・」と意気込む刹那。
ガンダムは武力の象徴ではなく平和の象徴だとでも言わんばかりのパフォーマンスをした。
タクシーじゃないのだから乗り心地とかどうでもいいでしょラサ。
影の薄かったマリナも刹那の名前を呼んで存在をアピール。
ガンダムになれてよかったね。
クリスママとサジの距離が近いままだったのにはウケた。
テーマ:機動戦士ガンダムOO - ジャンル:アニメ・コミック
- 2008/01/07(月) 04:32:06|
- ガンダム00
-
| トラックバック:77
-
| コメント:0
<<
機動戦士ガンダム00 ♯14 「決意の朝」 |
ホーム |
機動戦士ガンダム00 ♯12 「教義の果てに」>>
- トラックバックURLはこちら
- http://torabario.blog84.fc2.com/tb.php/4-d22c07de
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「あれ・・OPもEDもかわってないんだな」 「・・・なんか、ムダに期待しちゃったし」 「最近のは1月からかわるよね?ね?」 「まだ、正月モードってことにしといてやれよ」 「ロックオン・・次に手を出すのはやっぱりチャイナさんだったか・・」 「えぇ””ま...
- 2008/01/07(月) 06:51:44 |
- 鳥飛兎走
やってきましたガンダム00。
ところで「年明けはOP変ってるに違いない」と期待していて見た瞬間肩すかしくらった奴は正直に挙手してくれ。
はあい・・・・・・・・・・・(挙手)
なんでやねん!なんでやねん!
文字ばっかでもつまらんので画像つけてみました。
...
- 2008/01/07(月) 21:21:39 |
- 日常のぼやき
今年、最初の王留美祭りの始まりです。遂に作戦に参加した王留美と紅龍。マスクをした紅龍は、マスク・ザ・ゾロのように格好良いですね。
- 2008/01/07(月) 21:29:31 |
- ゼロから
刹那のガンダムになる発言が気になって、気になって・・・。なんて意味不明発言なの? でも、そんなことよりも今回はマリナはシーリンにどう怒られるのか気になります。 アザディスタンのテロは今なお続いているようです。マリナはシーリンにたきつけられたのか声明...
- 2008/01/07(月) 21:31:33 |
- つれづれ
ただでさえストーリーが頭に入って無いのに、
間が開いてスッカリ抜けてしまいましたがw ま、適当にw
とりあえず、偉い爺さんが拉致られてややっこしくなっているのは分かるw
- 2008/01/07(月) 21:36:15 |
- よう来なさった!
機動戦士ガンダムOOの第13話を見ました。機動戦士ガンダム00 DVDvol.1第13話 聖者の帰還『沈静化しましたが、都市部では未だテロによる攻撃が続いています。国民の皆さんは決して出歩かないで、家にいるようにして下さい』『アザディスタン第1王女マリナ・イスマイー...
- 2008/01/07(月) 21:50:54 |
- MAGI☆の日記
「機動戦士ガンダム00」第13話はアザディスタン王国の武力介入後編で、内戦和議への道しるべを示すシーンがメインだった。
- 2008/01/07(月) 21:55:20 |
- オールマイティにコメンテート
保護した人質を解放しろといいながら威嚇ではなくて当たるように撃ってしまうのはどうなんだろ?これまでの経験からガンダムに撃っても大丈...
- 2008/01/07(月) 22:05:35 |
- 蒼碧白闇
太陽光エネルギーの受信装置を破壊され、保守派の指導者は拉致、
挙句にソレスタルビーイングの介入を受け最悪の状況に陥った
アザディスタン。貧乏姫も御付きの人もお手上げっぽいねぇ。
姫の困った顔・・・いいな(*゚ω゚);\';,*\'.+
しかも状況は悪...
- 2008/01/07(月) 22:33:43 |
- ミルクレモンティー
運命の再会!!今日はそれに尽きる話でしたね(^^)でも腐女子的にはやはり、ついにグラハムと刹那の再会キタ~~~~っ!!ですよ♪(>▽<)久しぶりに萌えでしたね。このシーンを待ってました!!そういや前回はグラハムの名言で笑わせてもらったっけ(^^)対して...
- 2008/01/08(火) 01:07:53 |
- ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
♯13「聖者の帰還」自分の想いが、行動が、結果と結びつかず、悔しさを噛み締める刹那。国連の軍派遣により、保守派と改革派の対立によるアザディスタンの内情は、より悪化する一方だった。刹那は引き続き、第三勢力の存在の可能性を含め、調査を続ける。施設の破壊にMS...
- 2008/01/08(火) 06:34:13 |
- 日々“是”精進!
「でも、それ以上に信じたい……。信じたいのよ!」(マリナ・イスマイール)
第13話「聖者の帰還」の感想です。マリナさんは死の「実感」を得、刹那・F・セイエイは、あの刹那、ガンダムとなる――。サーシェスとのMS戦も含めて、見所満載の一話でした。
- 2008/01/08(火) 07:28:33 |
- サブカル・カムカム
機動戦士ガンダム00 (1)
自分の想いが、行動が、結果と結びつかず、悔しさを噛み締める刹那。国連の軍派遣により、保守派と改革派の対立によるアザディスタンの内情は、より悪化する一方だった。刹那は引き続き、第三勢力の存在の可能性を含め、調査を続ける。施設の破...
- 2008/01/08(火) 14:17:40 |
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
戦え、お前の信じる神のために――。
激化するアザディスタンの内紛。
内紛を誘発する勢力に気付いたロックオンは刹那を調査に向かわせる。
...
- 2008/01/08(火) 15:32:51 |
- SeRa@らくblog
『自分の想いが、行動が、結果と結びつかず、悔しさを噛み締める刹那。国連の軍派遣により、保守派と改革派の対立によるアザディスタンの内閣はより悪化する一方だった。刹那は引き続き、第三勢力の存在の可能性を含め、調査
- 2008/01/08(火) 20:37:18 |
- Spare Time
種運で、中東が舞台になった回もそうだったし、コードギアスでもそうだったが、最近のサンライズの シリアス系ロボット物は、人が ゴミのように死んでいくねぇ。
まぁ、うんざりしてはいますけど、こーゆーシナリオや演出は。
- 2008/01/08(火) 21:17:43 |
- 幻影現実 私的工廠 ブログ
(´_ゝ`)マリナ…………ダメな子も行き過ぎたら可愛くなりますな
- 2008/01/08(火) 21:19:47 |
- うたかたの雪
2週間ぶりのガンダム00ですオープニングとエンディングまだ変わらないんですね。。ちょーショックです激化するアザディスタンの内戦調査する刹那に気づくおとめ座の人ガンダム関連にはとても敏感に反応しますね。。で刹那と普通に会話を交わしてる!普通にしゃべれたん...
- 2008/01/08(火) 21:20:40 |
- シバウマランド
機動戦士ガンダム00(サンライズ)
「刮目して待てっ!」あれっ? 何だっけっ???
刹那・F・セイエイは、トコトン顔を売って歩いていますね。スメラギとカタギリ、アレルヤとセルゲイ、ソーマが何気だったのに対して、流石、主役といった感じですか?こうやって、一?...
- 2008/01/08(火) 21:21:14 |
- パプリカさん家のアニメ亭
「さっそくだが死ねぇーっ!マリナ・イスマイール!!!」
ここでシーリンが隠し持った戦闘能力を発揮して姫を守るフラグきたー!!!!...
- 2008/01/08(火) 21:24:26 |
- 白狼PunkRockerS
もう、お見事っ!!
今日ぐらいは絶賛してもいいでしょ?
いつも抑え気味に書いてるんだから(あれでかよ?)
一応おさらいをしておきま...
- 2008/01/08(火) 21:25:57 |
- 中濃甘口 Second Dining
『機動戦士ガンダム00・1』企画:サンライズ/原作:矢立肇・富野由悠季/監督:水島精二/シリーズ構成:黒田洋介ガンダムを全く知らない、雑誌での予習もしてない管理人の、素人目線感想です。 台詞から全体の流れを見てみよう、という感じで書き連ねてます。 →過去...
- 2008/01/08(火) 21:26:54 |
- 空夢ノート
「世界に見せつける必要があるのさ。ソレスタルビーイングの思いを」
アザディスタンでは、内紛が軍事クーデターへと変わり受信アンテナが...
- 2008/01/08(火) 21:33:54 |
- ジャスタウェイの日記☆
「戦え、お前の信じる神のために──」
刹那が初めて主人公に見えた瞬間 (´∀`*)ウフフ
- 2008/01/08(火) 21:34:12 |
- 反逆者を追え!
アザディスタンのクーデターは沈静化したものの、いまだに都市ではテロが続いていた。
太陽光発電受信アンテナが破壊され、国連の技術者たち...
- 2008/01/08(火) 21:44:51 |
- * Happy Music *
聖者って、誘拐されたマスード・ラフマディとガンダムの2つがかかってるのかなぁ…なんてぼんやり思った回でした。
何はともあれソレスタルビーイングの介入によって、マスード・ラフマディの身柄はアザディスタン王宮に無事送り届けられました。
これにより紛争がなく...
- 2008/01/08(火) 21:48:59 |
- はざまの欠片
「聖者の帰還」前回からの続きという事で、マスード・ラフマディ氏の拉致によってのアザディスタンの内紛をどうおさめようかというお話ですね。それにしても、刹那はいろいろと目撃されすぎですねぇ。今回はいきなりグラハムさんにかくれんぼを見つけられちゃいましたし。...
- 2008/01/08(火) 21:59:59 |
- 地下室で手記
2クール目からOPED変わるってアナウンスされたたから今日からかと思ったら来週からなのね。24とか25話では終わらず、きっちり26話やるってことで把握。
しかし年明け早々なんだかなぁ、な展開でした(;´Д`)
ついカッとなって自分の身分を明かしちゃうような刹那が、?...
- 2008/01/08(火) 22:00:42 |
- ボーダーライン
ようやく刹那が目立った・・・と思う。 グラハム「立ち聞きは良くないな」 刹那「あの、僕、この辺りで戦闘があったって聞いて・・・」 グラハム「うほっ、ボクっ子」 グラハム「や ら な い か」 刹那「ごめんなさい」 グラハム「少年!君はガチホモを..
- 2008/01/08(火) 22:05:26 |
- ラスの憂鬱な?日記
終わりを迎えるもの、始まるもの。
色々取り混ぜてザザッと感想。
まず、今朝の電王。
- 2008/01/08(火) 22:05:49 |
- Curse priest
刹那とグラハムさんの直接会話ー!!(笑)
今回から新オープニングとエンディングになるのかと思ったけど 次回からですか??
ちょっと楽し...
- 2008/01/08(火) 22:13:51 |
- WONDER TIME
刹那可愛すぎる\'`ァ,、ァ(*´Д`*)\'`ァ,、ァ
予想外の弱気な表情でボクとか言われたら萌えるジャマイカ(*´д`*)パッション!!ってかきちんと演技出来たんですねwてっきり素のままやるのかと思った(*´艸`) 最初独り言で随分饒舌
- 2008/01/08(火) 22:20:49 |
- 欲望の赴くままに…。
飛ぶ鳥が落ちる勢いで絶賛マイナス方向に盛り上がり中のガンダム00、なんと新ガンダムが3体も登場、その名はガンダムスローネ!ってな...
- 2008/01/08(火) 22:25:00 |
- 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
黒煙のあげるアザディスタン王国の首都。クーデターは制圧された・・・国民は深く傷ついたまま。テレビでは【マリナ】の映像が流されていた。神に与えられた地での争い。国連が来たからなのだろうか・・・神のご加護なんかあるのだろうか。その頃、王宮では【マリナ】が...
- 2008/01/08(火) 22:26:37 |
- 現代視覚文化研究会「げんしけん」
「聖者の帰還」きりの悪いところで1週休みだった気がするなー、前回と続いたほうがよかったよね。アザディスタンのクーデターは失敗するも、テロは頻発、まだまだ紛争地域状態。第3勢力がかかわっているというロックオンの予測で、刹那はモビルスーツがいたらしいポイン...
- 2008/01/08(火) 22:26:40 |
- くろまるブログ
機動戦士ガンダム00 ♯13 聖者の帰還の感想
新年一発目のガンダム00は前回から続いてアザディスタンの話。
結果的にソレスタルビーイングが人助けをしてとりあえずは解決という感じになったけど、
あっさりしすぎて物足りなさを感じた。
まあ、それなりに面白いとこ...
- 2008/01/08(火) 22:29:47 |
- スポーツ&ネットウォッチングブログ
アザディスタン王国で宗教的指導者マスード・ラフマディの誘拐に端を発する内紛が勃発した。
その内紛が軍事クーデターにまで発展した段階で、ソレスタルビーイングは、ガンダムによる武力介入に踏み切る。
戦術予報士スメラギ・李・ノリエガが不在の状況で、刹...
- 2008/01/08(火) 22:45:05 |
- 月の静寂、星の歌
機動戦士ガンダム00 第13話「聖者の帰還」
2クール目突入
OP・EDはまだ変わらないんですね
アザディスタンは混沌としているようです…
ス...
- 2008/01/08(火) 22:49:11 |
- Welcome to our adolescence.
人間とは不完全であるからこそ人間である、と。13話感想。
◆◆神とは◆◆あんたはなぜここにいる?あんたの神はどこにいる!?
「神はいない」と断言していた刹那が「神」という言葉を連発していた事に違和感を覚えたのですが、物語上、この発言にはとても重要な意味が...
- 2008/01/08(火) 22:57:14 |
- とことん青春!~OOに魅せられて・・・☆
[破壊された通信施設、そのミサイル弾道などから発射地点と思しき場所へ調査に向かった刹那。そこでユニオンのグラハムと遭遇。そしてなぜ...
- 2008/01/08(火) 22:57:45 |
- ルナティック・ムーン
刹那は果たして今度こそガンダムになれたのか?
前半ストーリーを締めくくる重要なポイントとなるべきお話でした。
それと今回グラハムと...
- 2008/01/08(火) 22:58:47 |
- 王様の耳はロバの耳 [delta]
それはどうかな
- 2008/01/08(火) 23:18:30 |
- オザワstyle
ガンダム00第十三話の感想メモのコーナー。話の詳細は他のブログでさんざん語られているので省略。気になった部分をちょっと書く程度のメモなのである。
というわけで、第13話視聴メモは続きでどうぞ
- 2008/01/08(火) 23:26:04 |
- アホ理系青年の主張~窓野マサミ☆ネット街の悪夢~
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)王女と刹那はまた再会致しました。...
- 2008/01/08(火) 23:40:18 |
- ビヨビヨ日記帳
アザディスタン王国の内紛の裏にサーシェスの組織が絡んでいることを突き止めた刹那は、過去の経験からサーシェスの居場所を突き止め保守派...
- 2008/01/08(火) 23:48:57 |
- ムメイサの隠れ家
MISSION-13「聖者の帰還」
「聖者(笑)」。いねーよそんな人間w
と、簡単に鼻で笑うことも出来ず、現実に何十人何百人と、そんな「聖者」と...
- 2008/01/08(火) 23:53:00 |
- ACGギリギリ雑記
アザディスタンの内紛を収めるべく刹那とロックオンが動く。
○調査
まずは前回のアンテナを破壊した攻撃がどこからあったか、何で攻撃されたかの調査から。
刹那がそのポイントへ調査。
そこでグラハム達を発見、彼らも同じく事件後の調査にやってきたみたい。
...
- 2008/01/09(水) 00:07:27 |
- 「maybe・・・」 Makot\'s Blog
今回のお話は、ソレスタルビーイングが保守派のマスード氏を救出するというお話でした。しかし、故郷に関する事件ということで、活躍の場面が多かった刹那さんですが、相変わらずあぶなっかしい感じでしたねぇ。
今回の件には、第三の勢力があると考えたロックオンさん...
- 2008/01/09(水) 00:16:04 |
- ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
今週の『機動戦士ガンダム00』、第13話「聖者の帰還」。
- 2008/01/09(水) 00:20:09 |
- 彩賀の徒然なるままに…
起動戦士ガンダム00#13の視聴感想です。 現地調査。 直接対面。 刺客。 救出。 意思。 戦え!オマエの信じる神のために… ↑さぁポチッとな
- 2008/01/09(水) 00:21:29 |
- 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
「ガンダム00」がとてもガンダム作品とは思えなくなりつつあるGMです。ちょっと遅くなりましたが、ガンダム00第13話「聖者の帰還」の感想いきます。果たして刹那はガンダムとなったのか?(笑)
さて今回は初めてと言って良いくらい刹那がよくしゃべりました。グラハムに...
- 2008/01/09(水) 00:25:03 |
- GM log
刹那、ようやく主人公になる(笑)
- 2008/01/09(水) 00:26:37 |
- ミナモノカガミ
アザディスタン王国の内戦は、
拉致された保守派の老師をソレスタルビーイングが救い、
老師が、拉致監禁はどこかの傭兵部隊が勝手にやったことだと
発表したことで、とりあえず解決
老師を武装解除したガンダムエクシアが届けたことで、
各勢力のソレスタルビーイン...
- 2008/01/09(水) 01:07:30 |
- まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
うーん…面白いんだか面白くないんだか(´▽`*)アハハ
機動戦士ガンダム00 (1)宮野真守 水島精二 バンダイビジュアル 2008-01-25売り上げランキング : 28おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools
相変わらず政治部分はクソつまんないし、いきあたりばった....
- 2008/01/09(水) 06:10:05 |
- 焼きプリン定食(2個目
ガンダム00 第13話です
- 2008/01/09(水) 09:28:24 |
- RAY=OUT
新年最初のアニメ感想は00です。今年もよろしくお願いします。
今回からOPが変わると思ったのに変わりませんでした…。来週から?
OPは...
- 2008/01/09(水) 09:28:31 |
- Girlish Flower
新番組にまぎれてすっかり感想を書くのを忘れていました、ガンダム(笑)本日のアニメ感想5本目です。だんだん面白くなってきているとは思うんだけど・・・どうしても自分の生活サイクルの中でこのガンダムが放映されている時間ってずれている。だから後回しにすると忘れ...
- 2008/01/09(水) 11:52:50 |
- 物書きチャリダー日記
アニメ機動戦士ガンダム00。
発言者:→宵里、→春女です。
「
- 2008/01/09(水) 14:30:10 |
- kasumidokiの日記
第13話「聖者の帰還」
- 2008/01/09(水) 15:58:50 |
- Happy☆Lucky
機動戦士ガンダムOO 第13話「聖者の帰還」
―――今度こそ、今度こそガンダムに―――
<あらすじ>
受信アンテナを破壊され、国連技術...
- 2008/01/09(水) 16:01:43 |
- 刹那的虹色世界
新年一発目。ガンダム00は見応えあるアザディスタン後半でした。ここで年末年始をまたぐとは。これが一応ファーストクール、締めくくりらしい。新年一発目で締めるのって異例。アザディスタン保守派のリーダー、ラフマディを保護するソレスタルビーイング今回のミッション...
- 2008/01/09(水) 18:11:49 |
- MARGARETの徒然草~DiamondDiva~
今年初のアニメは00でした! アザディスタンはどうなるか、ラフマディの身元は未だ不明から…
- 2008/01/09(水) 18:12:53 |
- 月の満ち欠け
相変わらず微妙な問題を題材にするなぁ。中東系なんて、本来ならタブー視されてもおかしくないはずなのに…それが西暦を舞台にした心意気というヤツだろうか。
- 2008/01/09(水) 19:17:02 |
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
サーシェス達に誘拐された指導者のおじさん(登場人物多すぎて名前がわからん)
を救出し、王宮に送り届けるのがガンダムの今回のミッション。
なんだか年明け一発目からおもしろくなってないですか?
今後も期待しても良いですか?? ...
- 2008/01/09(水) 19:47:27 |
- Luft
第13話「聖者の帰還」
『なんて無力なの私は・・・。』
アザディスタンでの保守派と改革派の内紛。
マリナと国民との温度差は広がっていく一方・・。
争いしかりそれに便乗して殺して略奪する人達が
ものすごく嫌でしたね。
内戦を誘発している第三勢力を確かめに出る?...
- 2008/01/09(水) 20:14:37 |
- 気ままにおしゃべりOO
刮目させてもらおう、ガンダム(グラハム)
アザディスタンの紛争における重要人物マスード救出劇。刹那とマリナの再会が挿入されつつも、とことん引っ張るマリナ覚醒は第二クールに持ち越しのようです。お互い誰かを知った上での刹那VSサーシェスのバトルも熱かったで...
- 2008/01/09(水) 20:48:59 |
- Wings of Freedom
刹那クンは演技が上手いw
- 2008/01/09(水) 22:28:02 |
- Ηаpу☆Μаtё
刹那の原点の地ともいえるアザディスタン王国。
そこでは保守派と改革派の対立が激化して内紛が勃発します。
ガンダムが武力介入する事態にまでなりますが…
鍵を握るのは保守派の重要人物のマスード・ラフマディ。
彼を助け出せるかどうかにかかっている#13の感想?...
- 2008/01/09(水) 22:50:29 |
- さくら日記
作戦会議中・・・早速刹那がハブられている・・・!と思いきや、任務中でした。何ぞつまらんw1話のチャイナドレスに匹敵する傑作コスプレが出た気がします。カチューシャとストレートヘアは最高やねあの男は、ガンダムにメロメロなキモストーカーとしてユニオン、いや国...
- 2008/01/09(水) 23:15:30 |
- 翠蛇の沼
機動戦士ガンダムOO
お勧め度:ややお勧め
[MBS系]
TBS・MBS : 10/06 18:00~
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之
メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司
...
- 2008/01/10(木) 01:05:17 |
- アニメって本当に面白いですね。
アザディスタンの内紛編は今回で一段落。初っ端から乙女座の愛に吹いた。もう主役グラハムでもいいんじゃね?それに比べるとアリーの方はヒール役がぴっちりとキマっていたな。しかし相変わらず刹那は圧倒されてるな。今回もガンダムの性能で何とか一矢報いた感じだしな。...
- 2008/01/10(木) 14:22:57 |
- アニメの襲撃者
ガンダム00、新年初の放送です。感想書くのも何だか久しぶりな気がします。今回は遂に刹那とグラハムの対面の時が!刹那もああいう風に演技が出来るんですね。しかしグラハム、勘が鋭すぎ~!やはり只者ではありません…。
そして今回やっと刹那が主人公っぽくなって...
- 2008/01/10(木) 16:39:22 |
- コツコツ一直線
今の流れを止める事ができなくても、徐々に変えていく事ならできるはず。
そんな機動戦士ガンダム00の第13話「聖者の帰還」の感想に参...
- 2008/01/10(木) 17:44:21 |
- ゲームの戯言+α
ルイスかわいいよルイス!!
本編の裏側で展開される親子丼物語。
- 2008/01/11(金) 08:09:30 |
- 1日26時間
「あんたは?」
- 2008/01/12(土) 14:55:29 |
- 空色☆きゃんでぃ
博士「聖者、まるで儂の様・・・」
助手「あんたはどう考えても俗物だろ」
- 2008/01/14(月) 14:16:41 |
- 電撃JAP
まず最初に…
しゃーせんっ!!(号泣)
…年末年始で色々グラハムでやるとか言っといて…
イブにバイト終わったら見事体調崩して…
三が日迄ずっと…「堕落した日々(byたまーるさん)」でした…。
…こ、今週から真面目になります!!(滝汗)
で、でも…「マクロスF」の?...
- 2008/01/15(火) 04:44:48 |
- 空想野郎の孤独語り